ちゃす!
武器ポーズ増えてきましたが、
やはり和風な感じの武器は映えますよねー。
なので、和風な感じの武器迷彩をまとめてみようと思います!
これもいきなり全カテゴリは厳しいので、
何度かに分けながら細めにしていきます!
ウォンド
コンサイコン
★8武器のウォンド武器になります!
コンサイコンは昔はいい金策武器でしたね…
必ずパワー3が付く面白いアイテムでした!
見た目的にも完全に鬼の金棒ですーー。
新光小槌
ハルコタンが来たばかりの頃の武器ですねー。
懐かしい…こう見ると今でもやはりデザインいいなって思いますね!
打ち出の小槌のような感じでしかも豪華!
エトワールがぶんぶん振り回すのもいいかもですねw
無月大幣
エフェクトが出る武器はいくつもありますが、
武器の見た目と相まって、紅葉のエフェクトでひらひらと舞います!
エトワールはくるくるまわったりふわふわしたりするので、
結構相性がいい気もしますが、ちょっと時期的に遅かったかもですねw
ホムラノトモシビ
メラメラと燃えているようなフォルムのウォンドです!
こちらの武器自体はバッヂ20個で交換もできますので、
簡単にゲットできるのもポイント高いところですね~。
最近は更に上のシエンやグレンもそのまま落ちますが、
念のためにそちらの追加されたエフェクトも…
小夜禊月
無月大幣の色違いがこちらの武器になります。
色違いくらいなら特にいいかなーって思ってたんですが、
これエフェクトが違うんですね!
こちらは桜の花びらがひらひらと舞います!
なんだか綺麗なので、やはり載せちゃいました!
*錨
ギルティギアコラボの時の迷彩武器となります!
ウォンドでも振り回せる迷彩ですよ!
見た目は和風ではないのですが、
日本の格ゲーから出てるというのと、
見た目が結構いいって言う意味でここはひとつ!
寒覇
最近のスペースマガツデストイヤーズで落ちてくれる
いわゆる「雪武器」のひとつであるウォンドです!
見た目のデザインもいいんですが、
こちらは振るときらきらと雪の結晶がエフェクトで現れます。
それも綺麗ですよね!季節武器のエフェクトは全部いい感じですー。
*真島吾朗バット
龍が如くとコラボした際のバッドです!
高すぎて買えませんでしたが、振ると紫の残像が出るみたいですよ!
お好きな方は一本いかがでしょうかw
*フランカさんのフライパン
これはもう和風ではないのですが、
個人的にとても好きなのでチョイスしましたw
ロビアクでも出てきますが、まんまそのフライパンです!
フライパンが最強武器のゲームもありますから、
使ったっていいですよね!ちなみにお一つ7万メセタくらいですw
メイセン
そしてこれは完全に忘れてしまっていたメイセン…
天狗の扇のような形です!
最近登場したウォンドポーズの男性版と相性が良さそうな気がしますね!
チャンドラ石80個と交換できますよーー。
デュアルブレード
シノノメレイセン
★14武器も買えるようになって、
このシノノメシリーズも手に入れやすくなりましたね!
シノノメシリーズは総じてデザインがいいのでおすすめですー
桜のデザインもいいですし、形もいいですね~
サンゲヤシャ
お高くて買えなかったので、
購入画面にて撮影しました…w
その名の通り、サンゲとヤシャを持ってるんですね!
だから両手で別々の剣になっています。
完全に刀って感じなので、好きな方はどうぞ!
宵
サイバー感も入ったDBです!
宵は、バッヂ交換でもできる宵Ver2というのもあるので、
手に入れやすい方をどうぞ!
曙
上の宵の色違いになります!
確かに日差しが出たような色合いに変わってますね!
ちゃんと名は体を表しているのがいいですw
響
これはお高くて買えなかったので購入画面ですw
色合い的にめちゃ強そうに見えますね!
上二つよりもクールな感じ出てると思いますー。
新光鎧刀
ほんと武器と合わせたSS撮るの下手で反省ですね…w
この武器はハルコタンが来た当初の武器でした。
刀身のデザインと柄がかっこいいのでおすすめですー
紅蓮鎧刀
これも高かったの購入画面で!
新光鎧刀の小手?の部分が赤くなって、
若干黒みが増したデザインになった気がします!
ニレンアギト
根強い人気があるアギトを二本持ってます!
やはり両方錆びてるんですねぇ。
これも映えそうな和風武器です!
ニレンオロチ
アギト二本ならやはりオロチアギトも二本持つんですよ!
こちらはきらりと刀身が輝いています。
どちらがお好みでしょうか?切り替えられるといいですね!
ホムラノヤマカゲ
燃えるようなデザインで真っ赤な大きな武器が
ホムラシリーズですねー
これもバッヂで交換できるので簡単に獲得できますよ!
グレンノヤマカゲ
そしてこちらもアップグレードできます!
最近はそのまま落ちるみたいですけどね!
ホムラノヤマカゲから本当に燃えてるような
真っ赤なエフェクトが出ています。
シエンノヤマカゲ
もう一方は赤紫バージョンですね。
実はこれを持って振ったことがないので、
どんなエフェクトが出るのか分からないんですよねー。
気になります!
紫紺流水
紫と桃色がとても綺麗ですよね。
個人的にこれが一番好みのデザインですね~。
振るとひらひらと桜も舞います!
大人な感じのデザイン武器です!
斬雪
DBの季節武器のひとつです。
持ち手から冷気が出ていてなんだか寒そうですw
刀身はすごくクリアで、氷で出来るように見えるのがいい!
ヒャッカリョウラン
DBと言えばこれ!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
かなり人気の武器でしたね!今もそうだと思いますが!
私もこれが欲しくて頑張っていた時期がありました…
金剛杵
やばいくらい高価なDBですw
というのも、こちらは限定品なのですよね。
KOTOBUKIYA「朱鬼姫シキ」特典アイテムコードで
手に入ったようです。
ん~~~ほんとに金ピカ!!
*レップウジンライ
ヒャッカリョウランではないのですが、
とてもよくにた迷彩です!
こちらはどちらも水色をした刀身となってますー。
*少名神扇・対
剣や刀で戦うのもいいですが、
こういう扇で戦うのもなんだかそそりますよねw
この迷彩も手に入れやすくなっていた気がするので、
気に入った方はぜひ!
トライ・ダンゴォ
見ての通りですねw
しかもだんごシリーズは3種類もあります!
ミツ・ダンゴォ
無駄にでかいですよね…
もっと小さくていいのにw
アン・ダンゴォ
これはマトイポーズ2です!
これで「食え!」感じのポーズができますねw
*サツ・マイモ
実はこんなのもあったんですねー。
ローザリンデのポーズってDBに対応してたのを
すっかり忘れてましたw
なかなかシュールなSSになった気がします。
*ヤ・キイモ
ちゃんと焼いた後のもあるんですw
このくらいの大きさなら、
まぁもらってもいいかなって感じはしますw
*ダブル・ハリセン
紅白でちょっと縁起のよさそうなハリセンです!
カタナにもハリセンの迷彩があるんですよね。
アギトとか、そこからDBへもってくるの大好きなんですねぇ
*ツインケイコウトウ
ぴかーってしっかり光ってますw
敵に当たるとぱりんぱりん言いますが、
壊れないので安心です!
*ナウラ愛用フライパン
フランカのフライパンに比べると
超高級なフライパンですねw
たしかアークスカフェの景品だった気がしますね…
ガンスラッシュ
カラカサジコミ
右上が射撃モード、左下が納刀時です!
背景はぶんぶん振り回してる時ですねw
射撃で何が出ているか不明ですが、
先っぽが普通に砲撃が出来そうな形になってるのが、
その名の通り仕込まれているなと思いましたw
カラカサジコミ
左上が納刀時、左下が射撃時、
後ろが振り回してる時です!
色合いがバンガサジコミの赤から黄色に変わった感じですね。
一か所違うとすれば、先っぽの色が、
少しだけ若草色になっていて、和を感じさせますw
仲秋丸(秋風一葉)
通称秋武器ですね!
武器名は「仲秋丸」ですが、
複数迷彩対応の「秋風一葉」で撮影しています。
ちゃんと射撃モードと刀剣モードで姿が変わりますし、
ひらひら舞う紅葉も健在です!
紫黒桜
ガンスラはここまできてなんですが、
和風の武器は少な目ですねー。
これはいつもの桜武器です!桜が舞います!
バッヂ20個で交換できるので、簡単に手に入るのがいいですね!
凍時雨
射撃モードと刀剣モードがなんと変わりません!
雪武器のガンスラは持ってる方も多いのではないでしょうか?
これを抱えてクエストにでかけていた頃を思い出しますね…
今見ても綺麗な武器だなぁと感じます。
ホムラノフシチョウ
いつものやつですね!
ホムラシリーズは安定の和風武器と言えますね。
射撃モード時の通常射撃だけ、炎が発生するみたいです。
刀剣モード時は特に何もないんですが、確認できてないだけかなぁ
シエンノフシチョウ
ガンスラはシエンも持ってました!
ホムラとの違いはそんなにないのですが、
常に赤紫の靄に包まれているのが紫焔という名前の由来でしょうね。
その他のカテゴリのホムラやシエンシリーズよりかっこいい気がします!
グレンノフシチョウ
グレンの方は持っていませんでしたw
他のカテゴリ同様、真っ赤な紅蓮に包まれている武器となっています。
振り回したらどんなエフェクトが出るか気になりますねぇ。
複数対応迷彩
*淑花春遊
いやー武器持たせたSS下手ですねー私…w
この迷彩は複数対応で、カタナの形から変わりません。
エトワールの振り回す姿は結構カタナの形と相性がいいみたいで、
なかなか可憐でかっこいいですよ!
*禍装シオイナルヤンペ
まさかのタクト以外の武器種に対応したすごい迷彩です!
また、形も武器種によって変わりますので、それも面白いです。
振ると赤い墨のようなエフェクトが武器の周りに現れます。
なんかかっこいい感じですね!
スペースマガツのおかげでだんだんお安くなってきているので、
諦めていた方もこの機にどうでしょうか!?
*憑依器サンガモリ
フレンドが周回中にまさかのドロップをしていたので、
お借りしてSS撮らせてもらいましたw
普段は落ち着いた感じのかっこいい刀なんですが、
抜刀すると金色のもやとともに、
紫の鬼が現れます!
エトワールは刀っぽい迷彩と相性がいい気がしますねー
*秋風一葉
うっかりしていましたが、秋武器だけは
タクト以外は全武器対応の迷彩があったんでした!
これも簡単に手に入る迷彩なので、
人気のある秋武器を一個ずつ持っている方は、
是非これ一本でまとめてみませんか!?
*火竜の鉄拳
今回はDBとして紹介したかったんですが、
あまりにも高額で購入画面でと思ったら、
ナックルのポーズでしたw
でもこれ普通に欲しいですね…気になります!