ちゃす!
最近ジュエルアイを使っている人を
よく見かけますね!
ですので、大小を使って、
幼顔、スッキリ顔、デフォ顔、若顔で
使用感を確認してみましたーー。
たくさん所感が入っているので、
ご了承くださいー。
幼顔の場合
ジュエルアイ小
真正面
しっかり白目も見えていますし、
「どこを向いているか」がよくわかるので、
瞳としてすごく自然に見えます!
横から
真正面と同じ印象ですね。
やはり小はしっかり向いてる方向がわかります。
瞳の中心がひし形?っぽくなってるのかな?
下から
きらっきらしてますね!
まさにジュエルといった感じです。
俯瞰しているのもわかるので、いい感じです。
上から
いいですね!
しっかり上を見ているのがわかりますし、
キラキラ感も損なわれてない気がします。
ジュエルアイ大
正面
でっかいですね!!かなりでかい!
遠くからでもキラキラなのが分かるのが大変利点です。
ですが、アップにして撮るとちょっと違和感を感じます。
下から
斜め下から撮っていますが、
なんだか右目と左目で目線が違う気がします。
なぜでしょう…正直これは不気味と言わざるを得ないですね…
あまり好ましくありません。
上から
思っている方向を向いてくれませんねぇ。
ジュエルアイ大は小に比べてかなり大きいみたいなので、
そのせいでしょうか?幼顔で使うなら、小の方が良さそうかもです。
スッキリ顔の場合
ジュエルアイ小
横から
幼顔同様いい感じですね!
中央のひし形とその上の小さな点々の光までしっかり見えます。
キラキラしててこれは映えますね~
下から
柔らかい感じもあって、
見下ろされてるのに威圧感が出てないですね~。
なかなかスッキリ顔との相性良さそうです!
上から
縦に目が大きい人なら、
瞳の下に白目が見えてより視線が分かりやすくなるんじゃないでしょうか。
小サイズは安定ですね!
ジュエルアイ大
横から
ジュエルアイの上側に点々の輝きがあるのですが、
大になるとそれが見えなくなってしまいますが、
幼顔と比べるとすごく自然に見えますね!
スッキリ顔メインの人なら大でもよさそうです。
下から
小と比べると色濃く見えてるからでしょうか、
少し威圧感がありますねw
でも視線もしっかり分かりますし、使えてると思います!
上から
スッキリ顔+ジュエルアイ大は目力がやや増されて、
小と使い分けて印象を変えられる感じですね!
色次第ではもっと幻想的になる気もしますね。
デフォ顔の場合
ジュエルアイ小
横から
私のデフォ顔の特徴なだけかもしれませんが、
横に目が広いので、瞳と白目にメリハリがついてます。
でもちょっと白目部分が広いかも?
下から
瞳の中央とその上のキラキラまで見えてます。
ん~~白目が大きいですねw
小さい画像ならありかなーって感じですね…
私のデフォ顔は、大の方がいいかも?
上から
あーこれは好きですね~~
完全に上目遣いって感じでいいですね!
このアングルなら小がいいかもです!
ジュエルアイ大
横から
白目は1/4くらい見えてるといい気がしますね。
私のデフォ顔は大の方がいい感じです!
下から
大でも瞳のデザインが全部わかりますし、
視線もわかりますし、これはとても良い!
上から
小と比べるとやはり大よりかは小のがいいですね。
なんだか力がこもってる目に感じますw
若顔の場合
ジュエルアイ小
横から
横に広めに目を作っていたのですが、
案外小でもジャストフィットで綺麗です!
色白にしてるので、清楚感も感じます(親ばか
下から
威圧感は無いんですが、なんか不思議な表情ですね…
何とも言えません。見下ろされてる感がなぜかないですw
縦は狭くして目を作ってるからかもしれませんねぇ
上から
あードストライクですねこれは~~!
キリっとしてるようにも見えますし、
なんだかジト目にも見えますし、
これはおいしい!!
ジュエルアイ大
横から
ん~これは幼顔と同様で、
視線の方向がおかしい感じになってますね。
しっかりこっちを向いているように見えません。
下から
コマンド忘れとかではないんですけどねw
完全に上むいてるように見えます…
うーん、大きいのは視線のコマンドは難しいですねぇー
上から
上からでもやはり視線はまたどこかに…
私のキャラクリ次第かもしれませんが、
若顔には小がいいと思いますね~。
まとめ
- 幼顔にはジュエルアイ小!
- スッキリ顔にはどっちもあり!使い分けで雰囲気が変わりそう。
- デフォ顔は大がおすすめ!上目遣いなら小!
- 若顔は小がおすすめ!
以上です!