ちゃす!
最近チムメンでもイドラをやり始めた人が多いので、
絆のあげ方みたいなものをまとめておきます!
ある意味自分のメモと整理用ですねw
絆を貯めるとどうなる?
絆を貯めると最終的に運命分岐をさせることが出来ます。
カオスかロウにする時は必ず必要になる工程なので、
絆はあげるべきものです!
絆1~4まであり、それぞれで解放されるクエストがあります。
運命の巻物も一個は必ずもらえるので、
ひとまずロウかカオスの片方分の巻物は心配いらないですね!
効率の良い絆のあげ方
まずは基本のあげ方
絆は、絆を上げたいキャラをPTに入れて、
クエストやイドラ戦に連れて行くことで手に入ります。
キャラがやられてもやられてなくても、
クリアすることで上げられます。
なので、絆をあげたければキャラで遊ぶことが肝心です!
しかし、普通にやってもいいですが、
結構時間がかかるもの…どうしたら効率がよくなるでしょうか?
シンボルの装備
まず一番手っ取り早いのは、ソウルを装備することです!
「ラッピーの集い場」というソウルがあるので、
これをつけるだけで30%増加します。
ちょっと大変ですが、強化すれば最大50%増加になります。
入手方法は「ショップ」の「ラッピーの羽根交換」で交換します。
30枚で交換できるので、割とすぐ交換できるのではないでしょうか。
フレンドを連れて行く
実フレンドを連れて行くと絆がもらえます。
その絆は、自キャラに付与されるので、
画像であれば、マトイに+11されています。
なので、自キャラでも連れて行き、
フレンドからも借りれば2倍手に入るってことなんですね!
キャンペーンのクエストに行く
同じ画像になりますが、
普段は絆のもらえるポイントは+10なのですが、
ボーナス期間が度々開催されます。
その時は、2倍以上のポイントがもらえることもあるので、
ボーナス期間は積極的に遊びましょう!
クエストは一番簡単な初級がいいです。
絆はクエストの難しさは全く関係ないので、
絆だけをあげたいなら、極力スタミナを使わない初級がいいですね!
イドマグを使う
マグに餌をあげてレベルをあげて、
レベルが上がる際にステータスに振れるポイントをもらえます。
「バウ」というイドマグの「特殊」ステータスに40を振ることで、
絆の獲得が25%アップします!
あと、これは一周年記念クエストでもらった人しかできないですが、
「ラッピー」というイドマグなら、50%も増やせます!
イドマグは装備した勢力にしか影響しないので、
間違えないようにしましょうね。
EXキャラを使う
これはものすごく限定的な使い方になりますが、
〇〇EXというキャラは、元となったキャラと一緒のPTに連れて行けます。
しかし、なんと絆のゲージは共用なので、それだけで2倍です!
更に上でも説明した通り、フレンドから同じキャラを借りれば、
3倍も絆がもらえちゃいます!
例を見てみましょう。
フレンドに使ってもらう
毎日朝5時になると、使われた分の絆をもらえます。
多分最大100を上限にもらえるっぽいですね!
仲のいいフレンドにお願いして使ってもらうとよいでしょう!